【お客様訪問】日本コカ・コーラ様へ訪問いたしました!

みなさまこんにちは!葉楽の野中です。

先日、日本コカ・コーラ様本社ビルへYouTube撮影の為にお伺いさせていただきました!もちろん仕事としての訪問ですが、とても楽しく充実した一日となりましたので、こちらでレポートさせていただきます!

 

日本コカ・コーラ様 渋谷本社ビルへ潜入!

こちらが日本コカ・コーラ様の本社ビルです!

外観からも感じたことですが、内装も含めて建物全体がゆるやかな曲線の多いデザインで設計されていることが印象的でした。どことなくコカコーラボトルお馴染みのロゴも彷彿とさせるような・・?

近未来的でありつつ自然を感じるデザインで、仕切りや柱が少ないため開放的な雰囲気いっぱい!渋谷の中心部なのに緑がよく見えるのも素敵です。

入口から見どころがいっぱいです!

エントランスを入るとすぐに、壁一面のコカコーラボトルが並んでいて圧巻です!その隣には他のさまざまなドリンクも。お馴染みのラベルがずらりと展示されていました。

1Fにはグッズの売店もあり、コカコーラ様の歴代グッズが展示・販売されています。

最新のスタイリッシュなデザインのものから、懐かしいレトロな雰囲気あふれるアイテム(ショーケースにはヨーヨーもありました!)まで。この赤と白のロゴはずっと世界中で愛されているモチーフなんだなと、あらためてその歴史を感じました。

隠れコカコーラボトルを探せ?!

よく見ると、ビル内の至るところにコカコーラボトルのモチーフが隠されています。

エレベーターや自動ドア、トイレのマークまで!
かわいい!ほんとうに遊び心がいっぱいです。

コカコーラの蓋やボトルなどを使ったアートもたくさん展示されています。
こちらのロゴマーク、実はビンの蓋でできています!

こちらの自動販売機、なんと・・・

各フロアごとに様々な場所で自動販売機やドリンククーラーが置かれていましたが、こちらは社員の方が自由にコカ・コーラ製品の試飲をできるようにとの理由で、設置されているのだそう!ご厚意で私たちもいただいてしまいました(ありがとうございます!)

五十嵐は黒一色のかっこいいクーラーから、レトロな瓶のコカコーラボトルをチョイス。その場で栓抜き(!)で開けて美味しくいただいておりました。完全に仕事を忘れて楽しんでいます・・笑

屋上にも上がらせていただきました

この日は東京パラリンピックの開会式当日。ラッキーなことに、上空を飛ぶブルーインパルスをタイミングよく見ることができました!

屋上には開放的なテラス(この形も、よく見ると・・・!?)もありました。風がたいへん気持ちよく、忙しい合間のリフレッシュに欠かせない場所間違いないですね!

カフェテリアも明るく充実しており、社員の方が気持ちよく働ける環境が整えられているなという印象の素敵なオフィスでした。

コカコーラの瓶を使用した照明。おしゃれです!

いよいよ、COSTAコーヒーの試飲会に参加!

今回の訪問では、現在展開されているCOSTAコーヒー事業の試飲会に参加・撮影をさせていただきました。

お茶の会社ではありますが、実はコーヒーも大大大好きである我々。どのドリンクメニューも本当に美味しかったです!同じ豆から淹れているのに、ミルクの質感の違いやコーヒーとのバランスの変化によってまったく印象が異なることに驚いてしまいました。

カプチーノは、マドラーが自立するほどしっかりしたフォームミルクが特徴。飲んでみると、他では味わえないなめらかな口当たりに感動です!

アンバサダーの方が丁寧に各メニューの特徴やこだわりを説明をしてくださるので、知識も深まるたいへん有意義な試飲会となりました。

なんと即興で、目の前でラテアートまで披露してくださいました。まだまだ練習中ですが・・・と謙遜されていましたが、とってもきれいな模様に一同感激です!(ありがとうございます!)

おすすめ!濃厚なミルクの風味を味わえる「フラットホワイト」

特にお気に入りだったドリンクは、ミルクのやさしい甘みをたっぷり楽しめる「フラットホワイト」!カフェラテよりも更にエスプレッソが多めのレシピとなっております。
こちらは日本ではまだあまり馴染みのないドリンクかと思いますが、絶妙なミルクとコーヒーの比率で、ほんとうに美味しいんです!

私も今回訪問するまで知りませんでしたが、オーストラリアやニュージーランドでは非常にポピュラーなカフェメニューとのこと。COSTAコーヒーへお越しの際にはぜひ一度お試しください 😀  

コカコーラ様、楽しい時間をありがとうございました!

いかがでしたでしょうか。
少しでもみなさまに、楽しかった!という雰囲気が伝われば幸いです。コカコーラ様、今回は本当にありがとうございました!
★今回試飲させていただきましたCOSTA COFFEE(コスタ コーヒー)のWEBサイトは【こちら】

関連記事

  1. ラ・ゴダーユ様 外観写真

    【インタビュー】LA GODAILLE(ラ・ゴダーユ)様

  2. longrain16

    【訪問レビュー】東京の夜景を一望しながらいただくシドニー発!…

  3. 【お店訪問】世田谷のくつろぎカフェで大満足のホットサンド

  4. リンレン10周年記念

    10周年記念パーティー(お客様のおはなし)

  5. 【訪問レビュー】「THE UPPER丸の内」さまでフォトジェ…

  6. マザーエスタさま 外観

    【お店訪問】中目黒でのお花見にはぜひ!

業務用商品

オーガニック 日本茶 紅茶 ハーブ スプレードライ 中国茶 アイス カップ ポット
2023年 12月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

  1. 2023.10.17

    【シーシャの味を再現】オリジナルティー制作事例:ばんびえ…

  2. 2023.08.22

    価格改定のお知らせ。

  3. レモンがグラスに飾られたアイスティー

    2022.09.12

    【お茶のプロ直伝】美味しいアイスティーの入れ方!作り置き…

  4. 紅茶 温度

    2022.09.12

    【プロが解説】紅茶の最適温度とは?美味しく淹れるコツと注…

  5. 2022.09.11

    【プロが解説】飲食店必見!紅茶以外でメニューに入れるべき…

既にお取引のあるお客様へ

五十嵐社長

*発送スケジュールほか注意点*

既に葉楽とお取引のあるお客様向けのページです。

発送のスケジュールや、送料など日々の業務で必要な情報を集めましたのでぜひ御覧ください。

お取引がはじめてのお客様へ①

紅茶
*葉楽の目指す方向性*

葉楽とのお取引の前に、はじめに知っておいていただけると嬉しいです。

お取引がはじめてのお客様へ②

業務用紅茶卸・ハーブ卸について
*葉楽の業務用紅茶、業務用ハーブティーについて*

葉楽の商品がどのように作成されているのか、ご参考になれば幸いです。

【オススメ】ピュアブルーマジックティー

ピュアブルーマジックティー