【お店訪問】スタンダードコーヒー 山王店様

タピオカドリンク

先日、葉楽でもお世話になっている
「スタンダードコーヒー 山王店様」へお邪魔してきました!

外観 看板

今回の目的は新商品で出されたというタピオカドリンク。
種類は2種類でした。

「宇治抹茶タピオカ」と「チャイタピオカ」

どちらもオリジナルでブレンドをしたお茶です。
作成されている方の情熱がすごく熱く、
葉楽もその情熱に応えるべく、飲みごたえのある商品になるようにと
ベースとなるお茶の試作を繰り返し行い、作成のお手伝いさせていただきました!!

この渾身の2種類のお茶とタピオカとのコラボレーション。。。
美味しくないわけがないですよね!!

実際、担当の方からも「予想以上に人気が出ている」と嬉しいお言葉(悲鳴?)を
聞き、大盛況のようで大変嬉しく思っています。

もちろん2種類ともいただきました!

タピオカドリンク

◆◆宇治抹茶タピオカ◆◆
とっても濃厚!
その中に黒蜜も入っていて、甘さと抹茶とのブレンドと、モチモチしたタピオカが合う~!
宇治茶を使った抹茶なので飲みごたえ抜群だと思います。
抹茶好きにはぜひお試しいただきたい一品です。

◆◆チャイタピオカ◆◆
こちらも濃さにこだわり抜いて作成したチャイなので、
茶葉の味もきちんと感じつつ、スパイスも効いていますよ~!
甘さもありますし、チャイはちょっと苦手…という方にも挑戦していただきたい商品です。
特に女性にはオススメですね。
(実際清水は、実はチャイがちょーっと苦手なのですが、
こちらのチャイは濃い目に作られているのに不思議と飲めちゃいます!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もちろん!
こちらのお店では、サンドイッチやスープ、ベーカリーなども楽しめます。
タピオカドリンクだけではなく、こだわり抜かれた伝統のサンドイッチなども
ぜひ一緒に召し上がってみてください。

オリジナルのチャイもぜひ!(しつこいようですが、苦手な方もレッツトライです!)

チャイ

ゆったりソファ席もありますので、仕事の息抜きに行くのもオススメです。
ぜひお近くに来られた際は、お立ち寄りください^^


【スタンダードコーヒー 山王店】さま
東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーB1
Tel 03-3580-2121
Open 平日7:30~21:00
Close 土・日・祝

https://standard-coffee.jp/

関連記事

  1. ラ・ゴダーユ様 外観写真

    【インタビュー】LA GODAILLE(ラ・ゴダーユ)様

  2. longrain16

    【訪問レビュー】東京の夜景を一望しながらいただくシドニー発!…

  3. 【訪問レビュー】ピッツェリア ドォーロ新橋店さまで、チーズた…

  4. 【お店訪問】世田谷のくつろぎカフェで大満足のホットサンド

  5. カメリアニコティーさん 看板

    【お店訪問】カメリアニコティー様 in 八ヶ岳

  6. 原料のハーブや茶葉

    葉楽のお客様へ

業務用商品

オーガニック 日本茶 紅茶 ハーブ スプレードライ 中国茶 アイス カップ ポット
2023年 12月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

定休日

  1. 2023.10.17

    【シーシャの味を再現】オリジナルティー制作事例:ばんびえ…

  2. 2023.08.22

    価格改定のお知らせ。

  3. レモンがグラスに飾られたアイスティー

    2022.09.12

    【お茶のプロ直伝】美味しいアイスティーの入れ方!作り置き…

  4. 紅茶 温度

    2022.09.12

    【プロが解説】紅茶の最適温度とは?美味しく淹れるコツと注…

  5. 2022.09.11

    【プロが解説】飲食店必見!紅茶以外でメニューに入れるべき…

既にお取引のあるお客様へ

五十嵐社長

*発送スケジュールほか注意点*

既に葉楽とお取引のあるお客様向けのページです。

発送のスケジュールや、送料など日々の業務で必要な情報を集めましたのでぜひ御覧ください。

お取引がはじめてのお客様へ①

紅茶
*葉楽の目指す方向性*

葉楽とのお取引の前に、はじめに知っておいていただけると嬉しいです。

お取引がはじめてのお客様へ②

業務用紅茶卸・ハーブ卸について
*葉楽の業務用紅茶、業務用ハーブティーについて*

葉楽の商品がどのように作成されているのか、ご参考になれば幸いです。

【オススメ】ピュアブルーマジックティー

ピュアブルーマジックティー